インド人の性格

はじめまして。今回の担当のつくば支部鈴木駿汰です。

さて、インド人の性格ってどんなものだろう。
おおざっぱ?
時間にルーズ?
楽観的??

私は、昨夏、インドに行く前にこんなイメージを持って渡航した。
正解は、、、
半分あたってて、半分外れてるってとこだと思う。
確かに上記のどれも想像通りだった。
時間はひたすら守らない(笑)

でも気づいたこと、驚いたことは、
インド人はとっても素直だということ。
大雑把な行動の中に繊細の心があって、
楽観的な考えの中に将来の夢がきちんとあったりする。

特にこの繊細さは、身をもって感じたエピソードがある。

私は春のキャンプが二回目だった。
その年の夏にもマニプールコロニーでキャンプをしていた。
その二回を通して大の友達になった少年がいた。
モノジットという。
彼は、1回目のキャンプでキャンパーとして出会い、仲良くなった。毎日一緒に筋トレしたり、おしゃべりをしたりした。
そして前回、二回目にマニプールコロニーを訪れ、生活しているときに彼に言われた一言が忘れられない。
「しゅんた、どうしたの?笑ってないよ。」

特に落ち込んで生活はしていなかったし、
自分自身でも意識していなかった。
強いて言えば確かにその数日間、生活している中でつらいことがあったが、
自分でも忘れて、彼といつものように笑いあっているつもりだった。
彼はそれを見抜いたのか。
きっと日本の大親友でも、こんな小さな変化気づかないだろうと思った。

こんなにも繊細だ。
それに加えて感情の起伏も激しい。
喜んで、笑って、怒って、泣いて、多と思ったらまた泣いて。
そんな、いつまでも少年のような純粋な彼らが愛おしい。

さて、今回の春キャンプの一つの目標として、
「今後のマニプールコロニーでの活動を決める。キャンプの終わりはいつなのか。」という
疑問の答えを見つけることがあった。
私たちは、キャンプ前、キャンプ中、キャンプ後と、
このトピックについて何十時間も話し合った。
意見は大いに分かれ、何度もぶつかりながら、やっとの思いでまとまったくらいだ。

私が言いたいのは、その答えではなく、そこまで、何十時間も彼らについて話し合えたことだ。
私だけでないみんなが、インド人のその優しさや素直さ、純粋さを肌で感じ、
彼らの生活をよりよくしたいとか、夢を応援してあげたいと思えたからこそ、
自分のことかのように思いをぶつけあえたのだと思った。

インド人は、おおざっぱで、時間にルーズで、楽観的??

そんなインド人が大好きだ。

 

**************************************************************

ご存知ですか?

世界には社会から隔絶されたハンセン病回復者の村があることを。

 

そこに住む人々が1日1ドル以下で暮らしていることを。

 

私たちはそんなハンセン病回復者のために自立支援活動を行っています。

 

様々な形でインドハンセン病回復者の方の支援が出来ます!

 

↓↓ご支援方法はこちらから↓↓

**************************************************************